個人情報保護方針

公益社団法人千葉市食品衛生協会(以下「当協会」といいます。)は、ご提供をいただいた個人を識別できる情報(氏名、住所、年齢、電話番号、メールアドレス等、以下「個人情報」といいます。)の取り扱いについて、以下のとおり定め、これを実行し、かつ継続的に見直しを行い改善に努めます。

  1. 法令等の遵守
    当協会は、個人情報の取り扱いに関し、個人情報の保護に関する法律その他関連法令を遵守致します。
  2. 個人情報の安全管理
    当協会は、取り扱う個人情報の漏洩、滅失または毀損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
  3. 個人情報の利用目的 当協会は、個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で、利用致します。
    1. (1)食品衛生協会加入のご案内
    2. (2)表彰、各種資格講習会、シンポジウム・講習会への参加確認
    3. (3)ご購入いただいた書籍の発送、請求、資料の送付
    4. (4)各種出版物・講習会・共済制度・試験検査サービス等のご案内
    5. (5)各種情報提供(食品衛生に関する事項、食品衛生協会に関する事項)
  4. 個人情報の第三者提供
    ご提供いただいた個人情報に関しては、法令に基づく司法機関または行政機関より、法的義務を伴う要請を受けた場合を除いて、無断で第三者に預託または提供することはありません。
    ただし、次のいずれかに該当する場合、その限りではありません。
    1. (1)本人の同意があるとき
    2. (2)個人情報を法令に則り統計的なデータとして本人を識別できないよう加工した状態であるとき
    3. (3)上記利用目的達成のため業務を委託した委託先会社や協力企業、関係団体等に対して当該業務実施のために開示する必要があるとき
    4. (4)人の生命、身体及び財産などに対して差し迫った危険があり、本人の同意を得ることが困難であるとき
    5. (5)共同利用する法人ないし団体に対し提供するとき
  5. 共同利用について
    当協会は、ご提供いただいた個人情報を、以下の共同利用先と、以下のとおり共同利用致します。
    1. (1)千葉市食品衛生協会管内の食品衛生協会(正会員)
      共同して利用される個人データの項目|氏名、住所、年齢、電話番号、メールアドレス等
      利用目的|上記3記載の利用目的及びご提供いただいた住所地域の食品衛生協会諸事業等のご案内
      個人データの管理に関する責任者|公益社団法人千葉市食品衛生協 事務局長
    2. (2)公益社団法人日本食品衛生協会
      共同して利用される個人データの項目|氏名、住所、年齢、電話番号、メールアドレス等
      利用目的|上記3記載の利用目的
      個人データの管理に関する責任者|公益社団法人日本食品衛生協会 総務部長
  6. 保有個人データに関する事項
    当協会の保有個人データ(個人情報保護法に定めるものをいいます。以下同じ)に関する事項は以下のとおりです。
    1. (1)個人情報取扱事業者の名称
      公益社団法人千葉市食品衛生協会
    2. (2)保有個人データの利用目的
      上記3記載のとおり
    3. (3)保有個人データの開示、訂正、利用停止等について
      • 開示等の範囲
        当協会が保有する保有個人データは、個人情報保護法の定めに従い、開示、訂正、利用停止等の請求が可能です。
      • 開示、訂正、利用停止の請求手続
        要請内容を書面に記載し、公的機関が発行した顔写真付き本人確認書類(パスポート・運転免許証など)のコピーを添えて、
        下記「お問い合わせ及び各種手続に関する窓口」までご送付願います。なお、受付時間は、平日の午前10時~午後4時までとなります。
        送付頂いた本人確認書類は、2年間保管後、廃棄致します。
        なお、本人確認・保有個人データの抽出等のため、ご回答までに相当期間を要することがございますので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
      • 保有個人データの開示、訂正、利用停止手続に係る手数料
        1回のご請求につき、1,000円とします。
      • お問い合わせ及び各種手続に関する窓口
        【連絡先】
        公益社団法人千葉市食品衛生協会 事務局
        〒261-8755 千葉市美浜区幸町1-3-9(千葉市総合保健医療センター内)
        電話:043-243-2385 FAX:043-243-2887